category: 模型
DATE : 2006/09/09 (Sat)
DATE : 2006/09/09 (Sat)
今日は最初に顔を修正しました。あまりにも似てないのと可愛くないので、ほっぺたと鼻を削りこんで若干顔を変えました。前よりは良くなったと思います。顔はかなり細かく、デザインナイフだと刃の角度が広すぎて引っかかってしまうので、オルファのアートナイフプロを使いました。刃の先端が細いので細かいところの作業もしやすいです。また、丸刃もついていてこれも結構使い勝手が良いのでお勧めです。
次に足をつけて自立できるようにしました。大まかに足の形にエポパテを盛り付けて、硬化したらデザインナイフで削って形を作りました。
最後にリュックを背負わせました。自分の手元にある資料では正確なディテールは解りませんでしたが、僕は考証派ではないので、大体の形になってます。重要なのは全体の雰囲気です!
原型がこれでほぼ完成したので、あとは細かい修正をしたり表面処理をしたりしてから塗装へ入りたいと思います。
やっぱりちょっと手足長いです。
次に足をつけて自立できるようにしました。大まかに足の形にエポパテを盛り付けて、硬化したらデザインナイフで削って形を作りました。
最後にリュックを背負わせました。自分の手元にある資料では正確なディテールは解りませんでしたが、僕は考証派ではないので、大体の形になってます。重要なのは全体の雰囲気です!
原型がこれでほぼ完成したので、あとは細かい修正をしたり表面処理をしたりしてから塗装へ入りたいと思います。
やっぱりちょっと手足長いです。
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]