category: 模型
DATE : 2006/11/28 (Tue)
DATE : 2006/11/28 (Tue)
「ジョジョの奇妙な冒険」の空条承太郎を作ります。
主人公を作ろうと思い、第何部がよいか考えたところ、一番立体栄えしそうな承太郎を作ることにしました。でもジョセフやじょうすけも大好きなので、いつか全ての部の主人公を作りたいです。
承太郎は3、4、5、6部に出てきますが、4部以降の大人になった承太郎よりも第3部の荒々しさのある承太郎が好きなので、第3部バージョンで作ります。
2,3日前から少しずつ作っていて、今日は胴体をつくりました。今回は骨組みに針金を使わず、エポパテを棒状にしたものを芯にして作ることにしました。プロポーションの変更もこっちの方が楽だと思うので。前回Mr.クレイで作ったブルマの作り方をフィードバックしてみました。
PR
category: 模型
DATE : 2006/11/24 (Fri)
DATE : 2006/11/24 (Fri)
本当に久しぶりに更新します。長男が産まれて生活環境が変わり、自分の時間がなかなか作れませんでした。模型作る時間も少しは取れるだろうと思っていましたが、子育てを甘くみていました。親って凄いですね。実感しました。
息子も生後2ヶ月になって、少し余裕ができたのでまたなにか作り始めようと思いましたが、模型の時間は少ししか取れないので、早く完成されられる1/35スケールのフィギュアを作ることにしました。昨日久しぶりに模型屋さんに行ったら、ガンプラの「ハードグラフ」シリーズが出ていて、ランバ・ラルのフィギュアがカッコ良かったので、それに影響されたっていう理由もあります。
すでに昨日顔だけは作りました。デジカメで上手く撮れなかったので画像はまだ無しです。
息子も生後2ヶ月になって、少し余裕ができたのでまたなにか作り始めようと思いましたが、模型の時間は少ししか取れないので、早く完成されられる1/35スケールのフィギュアを作ることにしました。昨日久しぶりに模型屋さんに行ったら、ガンプラの「ハードグラフ」シリーズが出ていて、ランバ・ラルのフィギュアがカッコ良かったので、それに影響されたっていう理由もあります。
すでに昨日顔だけは作りました。デジカメで上手く撮れなかったので画像はまだ無しです。
忍者ブログ [PR]