category: 模型
DATE : 2006/08/31 (Thu)
DATE : 2006/08/31 (Thu)
まだ色を塗っていない場所に色をつけました。
コクピット内はどんな色にしようか考えたんですが、ラプターは間接視認システム搭載ということで、多分カメラで撮った画像をリアルタイムで中に映すって感じなんだろうなーと想像しました。
という事は、映画を見る時のように中は真っ暗の方が映像を見やすいんじゃないかと思い、黒く塗りました。
戦車の内部は明るく見やすいように白く塗られているのと逆の発想です。
でも真っ黒じゃ味気ないので、革のような素材のつもりでブラウン+ブラックを塗りました。
中が柔らかい方が包まれるような感じで安心感がありそうだし、衝撃を受けた時のクッションにもなりますしね。
ボディはダークイエローを、出っ張った所を中心にドライブラシの要領でこすりつけて、下地色がでたような表現にしました。
その後、デカールを貼って、アンテナとパイプを取り付けました。
完成まであと少しがんばります!
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]